英会話が3日坊主で終わったとかそういう話をしたいのではなく


英会話が3日坊主で終わった。

 

その1週間くらい前、英語を勉強したい欲がモクモクと湧き出てきた。その理由は、最近よく見ている未来リナちゃんのYouTube。彼女は日本とスペインのハーフで2か国語が話せるのに加え、日常会話レベルの英語も話せるそう。そんな彼女の姿を見ていたら私も!という気持ちになった。我ながらすごく素直な人間だと思う。

 

その時点での私は、高校までの英語を真面目にやったくらいのレベルで、経験とか過去完了とかがわかるくらい。そしてスピーキングはというと、中学英語を使ってギリギリ話せるくらいだった*1

今でも毎日5分くらい英語の勉強はしているけれど*2今回の目的はスピーキングができるようになることだったので、迷わずオンライン英会話の体験レッスン申し込んだ。

 

結果から言うと、私はこの体験レッスンの段階で挫折した。レッスン中とその前後に感じる異常な緊張に耐えられなかったし、それを乗り越えてまで英語を話せるようになりたいという熱意を持てなかった。そして、今はとにかく自分にやさしくすることを目標にしているので、体調が悪くなっても困るなと思ってやめることにした*3

 


で、その体験レッスンの出来事。

先生の英語が聞き取れずたじたじになりながらも、何とかレッスンを受けていた。そして、簡単な教材を選んだこともあり、余った時間はフリートークをすることになった。

ベテランの先生だからこっちがしゃべれなくてもいろんなことを質問してくれる。好きな映画、音楽、本、食べ物などなど。詰まりながらも答えていたんだけど、あることに気づいた。それは、私は人と話せるような話題が少ないということ。

例えば映画だったら、アメコミとかディズニーとかいわゆる大衆受けする作品をほとんど見てきていないし、音楽も日本や韓国のアイドルソングばっかりだし、本も世界的名作を読んだことがない*4

 

別にそれでもいいと思うんだけど、なんとなく飲み会で全然話についていけなかったこととか、そもそも人と話す話題が思いつかないこととか、いろいろなこととつながってしまって、そういうところだよなあ、と。

私の場合は、有名な作品を知らない代わりにすごいマニアックな話題を提供できるかというとそうでもなくて、どれも中途半端だから余計に気になってしまう。知識を深めるよりも広く浅く知るのが楽しいと感じる性質が関係しているのだけど。

今の自分でも楽しいことには楽しいんだけど、人と接すると自分の足りない部分がよく見えてきてしまう。でも、話題が合う人が周りにいないから、とかもうちょっと他責思考でもいいのかなあとも思うけど、どうなんだろう。私はいつもまずは自分を責めてしまうところがある。

 

あと、こんなこともあった。レッスンで使う教材の中に、あるトピックについて自分はどう考えるか英語で答えるものがあった。予習するときに考えてみたけど、日本語でさえ自分の意見がないことに気づいた。そういえば、日々SNSとかYouTubeとかたまの読書とかでせっせとインプットはしているけど、自分の考えをアウトプットすることはほぼないかもしれない。誰かの意見を見てそれに賛成か反対かは考えるけど、まっさらな自分の意見はなかなか出てこない。

 

何でそれに気づくのがオンライン英会話でなんだと言う気はするし、何を言いたかったのか自分でもよくわからないけれど。自分の守備範囲の狭さとアウトプットの少なさにオンライン英会話を通して気づいた、というお話。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

*1:Native Campで受けたレベル診断テストではレベル4~5(TOEICでいうと500点くらい)だった

*2:主にディクテーションをやっている

*3:しかし、異常な緊張のおかげでその時間だけは体調が良かったのも事実(緊張で体の不調から意識を逸らすことができたから)

*4:ハリー・ポッターシリーズも賢者の石で挫折している